酵母を変えて新発売!リンゴの様な華やかな香り
「醸す森」とは、「酒の宿 玉城屋」が経営する、十日町市松之山にあるバル&ホステルの名前です。森の深緑に囲まれたこの宿のコンセプトは、“あなたを醸す”。
「お米と麹や酵母が出会ってお酒が生まれるように、ひとやお酒や風土と出会ってあなたの中になにかが生まれる場所でありたい。」
そんな思いからこの名前をつけられました。
一段仕込・生原酒・袋絞りにこだわった日本酒です。酵母を明利酵母から広島酵母に変えて新発売!
リンゴの様な華やかな香りと爽やかなやさしい酸。
おちょこで飲むとより甘く感じられ、ワイングラスで飲むとフルーティな香りを楽しめます。
※10月より価格の変更はございませんでしたが瓶やラベルが変わりましたのでご了承ください。
醸す森kamosumori 純米大吟醸 広島酵母720ml
2,000円(税込 2,200円)
醸す森kamosumori 純米大吟醸 広島酵母300ml
909円(税込 1,000円)
商品名 | 醸す森kamosumori 純米大吟醸 広島酵母(かもすもり じゅんまいだいぎんじょう ひろしまこうぼ) |
---|---|
酒質 | 純米大吟醸 |
原料米 | 新潟県産こしいぶき |
アルコール度数 | 14度 | 精米歩合 | 50% |
日本酒度 | 不明 |